【やど編み】レンブラントホテル東京町田

先日初めて訪れ、時間があっと言う間に過ぎてしまった新宿オカダヤ町田店

今回はオカダヤ町田店へ行くにも便利なレンブラントホテル東京町田に泊まってやど編みを満喫してきました。

ホテル概要

名称レンブラントホテル東京町田
所在地東京都町田市原町田3-2-9
最寄駅JR横浜線 町田駅/小田急線 町田駅
チェックイン14:00 
チェックアウト11:00
客室数100室
開業日2020年10月リブランドオープン

最寄駅の小田急線町田駅からは徒歩8分、

JR横浜線町田駅ターミナル口からは徒歩2分

同じくJR横浜線町田駅の中央改札口からは徒歩6分

JRだとホテルへ向かうのも便利ですね!その間にオカダヤもある!

チェックイン前から編み物モードに入れる編み物ゴールデンルート、贅沢なモバ編みのスタートですです!

主な施設やサービス

オカダヤ町田店へはこのフロント並びにあるこの出入り口が便利
8F〜13F客室
7F宴会場
4F〜6F町田市立中央図書館
3Fレストラン2店舗、チャペル、振袖店
2F婚礼・宴会受付、レストラン2店舗、美容室
1Fフロント、ロビー、駐車場
B1F宴会場、クローク
B2F宴会場、神殿、衣装室、美容室、写真室、クローク

ホテル内の施設は朝食のみ利用しました

「パームツリー」店内

朝食は2Fにあるレストラン「パームツリー」にて

平日7:00〜900
土日祝7:00〜10:00

朝食時間はスタート遅めで短めの営業時間でした。

平日の7:30頃に利用しました。

利用している他のお客様はそんなにいなかったので列ができたり混雑して待つこともなく快適に食事ができました。

美味しかったメニュー

豚しゃぶ

朝から豚しゃぶ!?ちょっと重いかも。と思いませんか?

そんな心配は必要ありませんでした!

臭みもなく脂も良質なのか全然気にならず。お肉自体がとても美味しかったです!

気になった点

トースターがない

パンが冷えて少しかたくなっていたので、リベイクできたら美味しかっただろうな。

いざという時に助かる

ホテルの隣にはダイエー町田店

営業時間7:00〜1:00

スーパーが隣、しかも早朝から深夜まで。

いざというときにこの近さにあるのは大変ありがたい。

早朝や深夜に利用することはありませんでしたが、こもる用に隣で飲み物やフルーツを調達できたのはとてもよかったです。

お部屋

サブスク型VODは導入されていませんでした

デラックスシングルに宿泊しました。

古めだけど清潔

ロビーや朝食会場のレストランなどは古さを感じることはなかったのですが、部屋に入ると年季が入っている感じがしました。

洗面ボウルは小さめ

水回りの床のタイルや洗面台は特に古さを感じましたが、綺麗に掃除されてあったので不自由なく利用できました。

このサイドテーブルでもあるとないとでは大違い

ヘッドボードに物を置くスペースがないためかサイドテーブルがありました。

メガネを手元に置きたい私には嬉しいポイント。

お部屋での編み物

編み物しやすいデスクと椅子

部屋にはベッドの向かいにデスクと椅子

長いデスクにテレビや電話、メモ帳、お茶セットなどが置かれていますが

作業スペースもじゅうぶん確保できます。

気になった点

椅子に座ると目の前に開けたカーテンがたまる。ちょっと邪魔でした。

今回編んでいたのは・・・

とにかく可愛いツィード風の編み地

sawada ittoのキット「ツィード風ビスチェ」を編んでいます。

こねりの色は和三盆竹墨の引き揃えです。

ツィード風になるこちらのキット。洋服のポイントになりそうだし季節問わず着ることができそうなので購入しました。

sawada ittoの取扱いがるオカダヤ町田店。

チェックイン前には、オカダヤででこちらのキットが編み終わったら自分で色を組み合わせてみようと実物を見て考えていました。

とても楽しかったです。

まとめ

レンブラントホテル東京町田

やど編みおすすめレベルは星★★★★(3.8)

・ホテルからオカダヤまで徒歩7分

ホテルでのモバイル編みも毛糸屋も大満足

これに尽きます。

  • 家に帰るのが面倒になるくらいオカダヤ町田店を全力で見て回りたい
  • オカダヤを出たらすぐ編み物に没頭したい!

なんて時におすすめ!

町田にある他のホテルにも機会があれば泊まってみます!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント