購入品 編み物ログとラベル保管用スタンプをセミオーダー 編み物好きで文房具好きです。今回は編み物ログ用スタンプと毛糸ラベル保管用のスタンプをセミオーダーしました。項目や並び順を熟考した結果大満足なスタンプとなりました。その他編み目のかわいいスタンプやひつじのスタンプも購入。 2025.09.30 購入品
編み物 発売が楽しみな編み物本 3冊 秋冬に向けてたくさんの編み物本が発売されます。現在発表されている中で私が気になっている3冊です。クリスマスの飾りや冬が楽しくなりそうな本、ニットデザイナーさんのこだわりが詰まった本など発売が待ちきれません! 2025.09.19 編み物
編み物本レビュー 着てみたい!編んでみたい!DARUMA PATTERN BOOK10 シリーズ10冊目となったダルマパターンブック。着てみたくて編んでみたいアイテムがたくさん。今回は初のスカートもありました!糸見本はシリーズを重ねてもほとんど色がかぶっておらずネットでDARUMAの毛糸を購入するときにも役立っいます。 2025.09.09 編み物本レビュー
購入品 リペアフックを使った感想 わざわざ買わなくてもと思っていたリペアフック。クロバーのを購入です。使ってみたら長さ10cmという長さがとても使いやすかったです。リペア以外にも作り目、拾い目、止めなどにも使える便利な道具です。 2025.09.04 購入品
購入品 最近お気に入りの編み物バッグ 使い勝手のいいバッグインバッグはモバイル編みにも自宅での編み物にもとっても便利!薄い、軽い、大容量、ポケットがたくさんのものがおすすめです!実際に使っている様子や毛糸がどのくらい入るのか、また編み針入れとしてもご紹介しています! 2025.08.28 購入品
イベント 2025年秋〜毛糸・編み物イベント情報【東京・神奈川・埼玉】 2025年秋に東京・神奈川・埼玉にて開催される糸や編み物のイベント情報についてです。毎年この時期を楽しみにされている編み物好きの方も多いと思います!入場の抽選申し込みなどもありますので気になる方は早めに要チェックです! 2025.08.21 イベント
TIPS 毛糸の太さ一覧表とWPIについて それぞれ表記が異なる毛糸の太さ。日本、イギリス、アメリカ、WPI、該当する棒針、かぎ針の号数も一覧表にしてみました。また知っていたら便利なWPIについて、どんなときに便利か、測るのに便利な道具もご紹介しています。 2025.08.15 TIPS
編み物本レビュー 基本から色の組み合わせまで!「グラニースクエアのレッスンBOOK」 かぎ針編み、グラニースクエア初心者の方、色の組み合わせがいつも同じになりがち、迷いがちな方に見ていただきたい本です!シンプルなモチーフでも選ぶ色でガラっと変わるグラニースクエア。1つの作品で色違いが2〜3種類あるのでとても参考になります。 2025.08.08 編み物本レビュー
TIPS ラベリーRavelry〜パターン検索の他、編み針や毛糸の管理にも 世界中に登録者がいるラベリー。久しぶりにログインです。パターン検索、編み針管理、毛糸在庫管理など改めて見ると便利な機能満載。増えてしまう編み針やアイデアが浮かばず眠らせたままの毛糸などラベリーで管理・把握してみるのもいいかもしれません! 2025.08.03 TIPS
編んだもの 暑い夏は家で編み物!編んだもの4つ紹介! 外出をためらうほどの暑さ!こんなときは抱えている毛糸やキット、編みかけアイテムを集中して消費するチャンス!涼しいおうちで片っ端から編んでいったら1ヶ月でバッグやショールなど4つ編めました。 2025.07.26 編んだもの
やど編み 【やど編み】ロイヤルパインズホテル米沢 今回は2025年3月にリブランディングオープンしたロイヤルパインズホテル米沢で編み物です。1Fのロビーや朝食の様子、禁煙スーペリアツインのお部屋での編み物についてのレポートです! 2025.05.15 やど編み
やど編み 【やど編み】トレーラーハウスで編み物〜フォレストサンズ長瀞 フォレストサンズ長瀞のトレーラーハウスに宿泊して編み物しました!アウトドア未経験で気軽に味わえて楽しめるトレーラーハウス。お気に入りポイントや周囲の様子、部屋の中などをレポート!もちろん編み物の様子もお届けします! 2025.04.28 やど編み
旅とおでかけと編み物 昭和記念公園でモバイル編みをしてきた 昭和記念公園でモバイル編みしてきました!東京ドーム約39個分の国営公園。桜や菜の花満開の絶景ロケーション、おしゃれなカフェ・・・編み物やウォーキングお花見も楽しめて一石三鳥!季節ごとに訪れたい場所になりました〜 2025.04.10 旅とおでかけと編み物
旅とおでかけと編み物 スタバでモバイル編みー東京駅周辺・渋谷・新宿7店舗 予定や待ち合わせに前にしたスタバでのモバイル編み。東京駅周辺3店舗、渋谷1店舗、新宿3店舗の計7店舗を編み物目線でレビューしてみました。時間帯や曜日などにより混雑状況は変わるかと思いますが参考にしていただけたら嬉しいです! 2025.04.03 旅とおでかけと編み物
やど編み 【やど編み】ホテルJALシティ関内 横浜 今回はホテルJALシティ関内横浜に泊まって編み物!横浜観光に便利な立地にありながら静かで落ち着いたホテル。快適な部屋、美味しい朝食・・・気になる点もちょこちょこあるものの充実したやど編みでした。 2025.02.27 やど編み
やど編み 【やど編み】ハタゴイン静岡吉田インター 今回は静岡県に行ってやど編みをしてきました!シンプルでお洒落な内装のホテルのハタゴイン静岡吉田インターです。インターおりて約2分、周辺には徒歩圏内のお店も充実!漫画や雑誌が約1万冊あるライブラリーも圧巻です!モチーフ編みにおすすめの本も紹介しています! 2025.02.06 やど編み
やど編み 【やど編み】レンブラントホテル東京町田 レンブラントホテル東京町田に泊まって編み物三昧。オカダヤ町田店まで徒歩7分、隣にはスーパという好立地にあるホテル。毛糸を物色してすぐにホテルで編み物!という究極のモバ編みができました! 2025.01.29 やど編み
旅とおでかけと編み物 2024年最高だったモバイル編み 他の趣味と合わせて編み物を楽しめた2024年。特に旅行との相性は抜群!自然の中や好きなコンセプトのホテルに泊まってモバイル編みを贅沢に満喫!来年も訪れたい2ヵ所のご紹介と偶然重なった編み物と他2つの趣味で新たな広がりを感じました。 2024.11.27 旅とおでかけと編み物
旅とおでかけと編み物 隙間時間や気分に転換におすすめ!モバイル編み 待ち時間や気分転換に自宅以外でする編み物。モバイル編みのご紹介です。道具やパターンを少し工夫すれば、思い切らなくてもどこでも気軽に編み物ができます!そんな道具やパターンなどをご紹介しています! 2024.09.27 旅とおでかけと編み物編み物
TIPS 毛糸の太さ一覧表とWPIについて それぞれ表記が異なる毛糸の太さ。日本、イギリス、アメリカ、WPI、該当する棒針、かぎ針の号数も一覧表にしてみました。また知っていたら便利なWPIについて、どんなときに便利か、測るのに便利な道具もご紹介しています。 2025.08.15 TIPS
TIPS ラベリーRavelry〜パターン検索の他、編み針や毛糸の管理にも 世界中に登録者がいるラベリー。久しぶりにログインです。パターン検索、編み針管理、毛糸在庫管理など改めて見ると便利な機能満載。増えてしまう編み針やアイデアが浮かばず眠らせたままの毛糸などラベリーで管理・把握してみるのもいいかもしれません! 2025.08.03 TIPS
TIPS 【小技集】かぎ針編 知っていたら役に立つ便利な技〜小技をどんどん集めてまとめていきます。随時アップしていく予定です。頻度が高くないからついつい手順を忘れてしまう、どこに書いてあったかな?と探す手間を省きたい。そういったことへの時間の短縮にもつなげていきたい! 2025.06.29 TIPS
TIPS オススメは化粧水!編み物時の乾燥対策 季節を問わず乾燥しがち。編み物をしていると毛糸に油分を持って行かれてより乾燥。ハンドクリームはベタつくし毛糸につくのが気になっている場合も多いかと思います。そんな時は化粧水がおすすめです。化粧水で代用して1年以上!おすすめアイテムもご紹介! 2025.05.22 TIPS
TIPS 情報満載!毛糸のラベル保管方法 毛糸のラベル、どうしてますか?お手入れや買い足すときに大切な情報が書かれています!糸見本とともに保管しておけば今後の作品づくりの参考にも!どんどん増えても見やすくて入れ替えもしやすいファイリングのご紹介です! 2025.04.23 TIPS
TIPS 自分に合うかぎ針探し 自分に合うかぎ針はどうやってみつけるのか?使ってみないとわからないからもちろん失敗もしました。でも失敗だけでは終わりません!編み物は編むだけではなく、毛糸や道具を集めるのも楽しいのです! 2024.12.18 TIPS
TIPS 編み針のサイズー国内・海外比較表と管理について 日本メーカーの編み針とはサイズ表記が異なる海外製。サイズの比較表があれば解決です。すでに購入した編み針はラベリングやニードルゲージを利用すればOK! 2024.12.11 TIPS
購入品 編み物ログとラベル保管用スタンプをセミオーダー 編み物好きで文房具好きです。今回は編み物ログ用スタンプと毛糸ラベル保管用のスタンプをセミオーダーしました。項目や並び順を熟考した結果大満足なスタンプとなりました。その他編み目のかわいいスタンプやひつじのスタンプも購入。 2025.09.30 購入品
購入品 リペアフックを使った感想 わざわざ買わなくてもと思っていたリペアフック。クロバーのを購入です。使ってみたら長さ10cmという長さがとても使いやすかったです。リペア以外にも作り目、拾い目、止めなどにも使える便利な道具です。 2025.09.04 購入品
購入品 最近お気に入りの編み物バッグ 使い勝手のいいバッグインバッグはモバイル編みにも自宅での編み物にもとっても便利!薄い、軽い、大容量、ポケットがたくさんのものがおすすめです!実際に使っている様子や毛糸がどのくらい入るのか、また編み針入れとしてもご紹介しています! 2025.08.28 購入品
購入品 【エティモ】レッドの針先の変化と追加したムラサキ 【エティモ】針先の見た目がツルツルしてきたレッド。実際のところ使うにはどうか、またロゼと出番の少ないレッドと比較しました。他には追加購入したムラサキについてもご紹介!エティモの各シリーズのセット、単品のみで購入できる号数の早見表もあります。 2025.07.17 購入品
購入品 ヤーンカッター3種類比較! ヤーンカッターはモバイル編みのときにあったら便利かも?3種類を比較しました。5種類の毛糸で切れ味も比較しました。それぞれの感想や実際に使ってみての感想です。使う時のちょっとしたコツもご紹介。 2025.03.05 購入品
購入品 編み物に使えるスタバのグッズ! 編み物で使えるスタバのグッズのご紹介です!今回新たに見つけたボトルショルダーバッグ、すでに使っているミニカップ、また意外と使えるのが納品書の封筒!。ついでにタンブラーホルダーも編み図なしで作ってみました! 2025.02.22 購入品
購入品 【毛糸】最近の購入品【13種15玉・5本・40g3つ】 Opalの量り売りやおためしパックで購入したお得な毛糸、コットンやウール、和紙までいろいろな種類を購入していました!目的を持って買ったものから気になるから買ってみたものまで種類も目的もいろいろです! 2025.02.14 購入品
購入品 編み物道具の収納や持ち運びに!おすすめのアイテム3選 何を編むか何で編むかで変わってくる編み物道具。大容量でもコンパクトなもの、持ち運びにも自宅でそのまま使うのにも便利なものなど、どんな時にぴったりかなどもあわせて紹介しています。 2025.01.16 購入品
購入品 輪針を安心して持ち運ぼう!Knit Pro ニードルプロテクター 輪針使用時の持ち運びや一時保管にぴったり!目が落ちる心配もない優れもの。knitproのニードルプロテクター。使える針のサイズやお気に入りポイント、気になった点、一緒に使いたいメタリックなアイテムもご紹介しています! 2024.12.06 購入品