スタバでモバイル編みー東京駅周辺・渋谷・新宿7店舗

待ち合わせ前や予定前、少し早く行って近くのカフェでモバイル編みや読書をしています。

という理由からスタバを利用することが多いです。

今回は訪れることが多そうな、東京駅周辺・渋谷・新宿の6店舗スタバでしたモバイル編みについてまとめてみました。

近くに行かれる際の参考になればうれしいです!

東京駅周辺・3店舗

東京駅丸の内駅舎

東京ステーションシティ サピアタワー店

サピアタワー店入口
電車が見えるカウンター席
住所千代田区丸の内1-7-12
営業時間平日  07:00~21:00
土日祝 07:00~19:00
定休日不定休
最寄駅からの所要時間JR東京駅日本橋口徒歩約1分
座席数30席

ポイント

  • JR東京駅の日本橋口から徒歩約1分のところにあるサピアタワー3階にあるスタバ。
  • 改札でてすぐのところにJR東京駅日本橋口店もあるせいか、そちらよりは混雑していない印象。
  • こじんまりした店舗ですが、ガラス張りなので開放的。
  • 窓際のカウンター席だとひっきりなしに通る新幹線や在来線が間近に見れる。
  • 取扱いメニューがすくなめ。

感想

  • 電車と編み物好きには窓際カウンター席一択!
  • 電車目当てでなくても至近距離で通るのをみてると楽しく、いつもと違った環境での編み物でよかった。
  • 大きなテーブルよりはその周りにある席の方が編み物しやすい。

KITTE丸の内店

KITTE丸の内店入口
八角形のローテーブル
住所千代田区丸の内2-7-2
営業時間07:00〜22:00
定休日不定休
最寄駅からの所要時間JR東京駅丸の内地下南口徒歩約1分
席数48席

ポイント

  • こじんまりした店舗ですが、ガラス張りに加え天井が高いので圧迫感なし。
  • ローテーブルや大きなテーブル、カウンターテーブルなどバリエーション豊かな座席
  • 店内のトイレは男女共用。

感想

  • ローテーブルに座りましたが、どの席でも落ち着いて編み物できる感じ。
  • ガラスの窓?壁が大きくて外観もいいし、店内も開放的でとてもよかった。

東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット店

東京ギフトパレット店階段あがったところ
お供は「パティさんの編み物知恵袋」
住所千代田区丸の内1-9-1東京駅
営業時間06:30~22:00
定休日不定休
最寄駅からの所要時間JR東京駅八重洲北口から徒歩約2分
席数約70席

ポイント

  • カウンターが1階と2階の2ヶ所。1階はテイクアウト専用。
  • 1階のカウンターで注文できる商品はドリップコーヒーと紅茶に限られている。
  • 新幹線改札がすぐ。

感想

  • 座った場所によるかもしれませんが、薄暗めで上から当たっているライトがオレンジ気味。
  • 場所柄人の出入りが激しく、ガヤガヤしがち。
  • 上記の店内照明と周りのガヤガヤした感じと、座席の配置が私には編み物より読書向きだった。

渋谷・1店舗

MIYASHITA PARK店

MIYASHITA PARK入口
ウールよりもコットンで寒色系がお店に合う
住所渋谷区神宮前6-20-10 MIYASHITA PARK North 4階
営業時間08:00~22:00
定休日不定休
最寄駅からの所要時間各線渋谷駅から徒歩約9分
席数店内24席・テラス席24席

ポイント

  • 外観や内装が白色や金網など他のスタバとは雰囲気がガラッと違う
  • タンブラーやコーヒー豆などが置いてある棚の扉が自動で開く。

感想

  • スタバではない他のカフェにきた感覚で新鮮!
  • 編み物が店内の雰囲気に合わなくて「すみません・・・」という気になる。
  • テラス席なら編み物していても気にならなそう。

新宿・3店舗

新宿ダイアンビル店

新宿ダイアンビル店外観
店舗の一番奥
住所新宿区新宿区3-36-6
営業時間07:00~22:30
定休日不定休
最寄駅からの所要時間各線新宿駅東南口から徒歩約6分
席数50席

ポイント

  • 入口から奥へと細長い造りの店舗。
  • 店内は席と席の間が狭く通りづらい。
  • 1~2名用の席が多い。

感想

  • 店内の狭さに加え、窓が入口のみで細長い造りのため店内が暗め。
  • 人が多い時に行ったが狭さと混雑、暗さでのんびり編み物には不向き。

新宿マルイ本館8階店

柱を囲っている柵が印象的
住所新宿区新宿区3-30-13 新宿マルイ本館
営業時間11:00~21:00
定休日不定休
最寄駅からの所要時間各線新宿駅東南口から徒歩約6分
席数30席

ポイント

  • オープンスペースにあるスタバ。

感想

  • オープンスペースが気にならなければ問題なし。
  • 気になるようであれば、買い物の合間の休憩ついでにちょっと編み物しようかなという感じ。
  • 座る場所によってはゆっくり編み物できそう。(3席くらいしかありませんでしたが、レジカウンター左側にあるソファ席が○

西新宿PePe店

※画像はありません

住所新宿区歌舞伎町1-30-1西新宿ぺぺ
営業時間07:00~22:30
定休日不定休
最寄駅からの所要時間西武新宿駅正面口徒歩約3分
席数70席

ポイント

  • 西武新宿駅の改札を見下ろせる席がある。

感想

  • 改札を見下ろせる席は周りも気にならずのんびりできて編み物も集中できた。
  • 西武新宿駅利用の場合には編み物→待ち合わせがとても便利だった。

まとめ

今回は東京駅周辺、渋谷、新宿で行ったスタバのモバイル編みについてご紹介しました。

紹介店舗一覧

  • 東京ステーションシティ サピアタワー店
  • KITTE丸の内店
  • 東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット店
  • MITASHITA PARK店
  • 新宿ダイアンビル店
  • 新宿マルイ本館8階店
  • 西新宿PePe店

訪れる曜日や時間帯によっても混雑状況は変わるかと思いますが、お店の雰囲気など参考にしてみてくだい!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメント