編み物

第49回2025日本ホビーショーに行ってきました

第49回2025日本ホビーショー初日に行ってきました!入場までの様子や良かったブース、購入品などのレポートです。出展者数約250!お馴染みのメーカーでも新たな発見もあり、初めて知るメーカーありの大満足な1日でした!
編み物

昭和記念公園でモバイル編みをしてきた

昭和記念公園でモバイル編みしてきました!東京ドーム約39個分の国営公園。桜や菜の花満開の絶景ロケーション、おしゃれなカフェ・・・編み物やウォーキングお花見も楽しめて一石三鳥!季節ごとに訪れたい場所になりました〜
編み物

スタバでモバイル編みー東京駅周辺・渋谷・新宿7店舗

予定や待ち合わせに前にしたスタバでのモバイル編み。東京駅周辺3店舗、渋谷1店舗、新宿3店舗の計7店舗を編み物目線でレビューしてみました。時間帯や曜日などにより混雑状況は変わるかと思いますが参考にしていただけたら嬉しいです!
編み物

『パティさんの編み物知恵袋』を読んで|ハウツーと理論のハイブリット本

『パティさんの編み物知恵袋』を購入し読んでみました。見やすいイラストもさることながら、こういうことが知りたかった!と「へぇー」の連発。困った時のため、読み物として・・・と幅広い本!中級〜上級者、英文パターン好きな人はぜひ!
編み物

移転した新宿オカダヤ本店に行ってきました!

移転し同じビル内で買い物ができるようになった新宿オカダヤ本店。売り場は6Fから10Fの5フロア!新しくてきれいなビル、便利になった店内の様子などをさっそく見てきました!
編み物

DMC ナチュラでニッタオルを編んでみた!

大人気のニッタオル。かぎ針と棒針DMCナチュラで編んで比較!棒針使用時の編み地の柔らかさがすごいです!ニッタオルに向くサイズやかたち素材、メリットデメリットなども考えてみました。簡単に編めるので初心者にもおすすめです!
購入品

ヤーンカッター3種類比較!

ヤーンカッターはモバイル編みのときにあったら便利かも?3種類を比較しました。5種類の毛糸で切れ味も比較しました。それぞれの感想や実際に使ってみての感想です。使う時のちょっとしたコツもご紹介。
やど編み

【やど編み】ホテルJALシティ関内 横浜

今回はホテルJALシティ関内横浜に泊まって編み物!横浜観光に便利な立地にありながら静かで落ち着いたホテル。快適な部屋、美味しい朝食・・・気になる点もちょこちょこあるものの充実したやど編みでした。
おすすめ編み物道具

編み物に使えるスタバのグッズ!

編み物で使えるスタバのグッズのご紹介です!今回新たに見つけたボトルショルダーバッグ、すでに使っているミニカップ、また意外と使えるのが納品書の封筒!。ついでにタンブラーホルダーも編み図なしで作ってみました!
毛糸

【毛糸】最近の購入品【13種15玉・5本・40g3つ】

Opalの量り売りやおためしパックで購入したお得な毛糸、コットンやウール、和紙までいろいろな種類を購入していました!目的を持って買ったものから気になるから買ってみたものまで種類も目的もいろいろです!